ペレケ川でもまだまだ色づいた葉は見られます。
散策路脇にある高木や低木もオレンジ・黄色・赤に染まっています。
[イタヤカエデ]
[ハリギリ(イタヤカエデと形は似ていますが、こちらは葉の縁に鋸歯があります↓)]
[ハリギリ拡大写真]
[オヒョウニレ]
[ツルウメモドキ]
知床世界遺産センターから歩いて5分のところにペレケ川公園があります。
当館にお立ち寄りの際は、是非散策してみてはいかかでしょうか。
[シロザケも来ています!]
散策時には傷だらけのシロザケが悠々と泳いでいました。
力尽きたサケも川底や川岸で横たわっており、カモメやカラスたちが何度も啄ばんでいました。
記事掲載日: 2019/10/25 カテゴリ: 知床自然情報