2021年8月19日
観音岩手前(南側:相泊側)
約70メートル地点の石浜の岩陰で、 エゾシカの死体を食べている ヒグマが確認されています。
相泊から先、半島先端部エリアは整備等をおこなっていません。
知床岬までの海岸トレッキング、知床岳登山、
サケマス釣りでウナキベツ川等を利用するのは
大変な危険が伴います。
十分な心構え、対策、装備無しでの利用はお勧めしません。
...ヒグマのみならず、天気も予報と異なり目まぐるしく変化するような日が続いています。
知床はもう「秋」、北風の日も多く、気温も下がってきました。
今後、先端部地区利用を予定しているかたは
ルサフィールドハウスならびに知床羅臼ビジターセンターで情報を得たうえ、検討ください。
リスク回避は、自分ためであり、自分の周りの人のためでもあります。
事故等なく、よいフィールドであり続けるよう、みなさまご理解お願いいたします。