HOME > NEWS > 誘引物、そしてヒグマ

誘引物、そしてヒグマ



連休になり、トレッキングや釣り、シーカヤック利用を計画しているかたから
化石浜付近および先端部地区の利用について問い合わせをいただいています。

7月中旬ごろから化石浜付近で
トド死体の漂着とその周辺でのヒグマの滞留が長く続いています。

8/7化石浜北部、巨岩帯に入る手前のヤブでは
イルカのようなものを陸に引き上げ、
ヒグマが「土饅頭(どまんじゅう)」をつくっているという情報がありました。

餌付いたヒグマへの接近や、
周囲の通過は非常に危険です。

先端部方面へは極力利用を避けていただくよう、
お願いしています。

明確な目撃情報がなくても、海獣類の死体漂着の可能性はいつでもあり、
いたるところでヒグマの遭遇があるのが、このエリア。

事故は自ら避けるしか方法はありません。

相泊以北でのバックカントリー利用を計画されているかたは行く前に
必ず当施設および羅臼ビジターセンターへ立ち寄りいただき情報を得てください。




いっぽう、半島中央部地区、知床峠付近での話。

8/9 昼頃 と 18時頃、
知床横断道路の知床峠~羅臼湖入口間において
ヒグマが車両を叩く事例が発生しています。

道路脇にいるヒグマを見かけても、
絶対に車から降りず、車内に留まってください。

知床峠と羅臼湖入口を歩いて利用するのも、当面は危険です。
詳細情報は、羅臼ビジターセンターブログ でご覧いただけます。




他所では耳にしないような、震撼する?話が多いですが
これが、いまの知床です。

みなさまよい夏休みをお過ごしいただけますよう。

施設は9:00~17:00開館です。
たくさんのかたの来館をお待ちしています。

190810rusa_blog.jpg


帰路でルートを誤る人続出、タケノコ岩付近のちいさな入り江。
「往路でこんなところを通ったか?」と言いながら、へつりに失敗して水没する人が絶えない。

万一の濡れに備え、ウエアも工夫が必要だ。

(知床財団イナバ)


 記事掲載日: 2020/04/13  カテゴリ: NEWS
   

知床世界遺産 知床国立公園 ルサフィールドハウス
〒086-1813 北海道目梨郡羅臼町北浜8番地 TEL:0153-89-2722