HOME > NEWS > 【注意】イルカ漂着

【注意】イルカ漂着


7/11 知床半島先端部地区 相泊から観音岩の間、
クズレハマにイルカの死体が漂着しており、ヒグマが居付いているとの情報がありました。

場所やイルカ(誘因物)の詳細は不明ですが、
3連休にトレッキング、釣り、カヤック等で先端部地区を目指す予定の方は
十分に注意し、無理な利用は控えてください。

イルカやクジラ、トドなどの漂着死体はヒグマの大好物。
何度も、何度もそれらの打ちあがった海岸に通っては、食べ続けます。

食べ物の近くをヒトが通過するような場合、威嚇を受けることもあります。
ヒグマが草むらに潜んでいないか、岩陰に隠れていないか、

常に注意を払ってください。

190711blog_rusa.jpg

野営時の食料保管についてもフードコンテナを利用するなど徹底を。
テントの外に無人で食べ物を放置するのは、エサを与えているのと同じ行為である。

(知床財団イナバ)






























































































































































































































































































































































































































































































































































目で耳で、鼻で、確認をして

 記事掲載日: 2020/04/13  カテゴリ: NEWS
   

知床世界遺産 知床国立公園 ルサフィールドハウス
〒086-1813 北海道目梨郡羅臼町北浜8番地 TEL:0153-89-2722