HOME > NEWS > 知床半島先端部地区を目指すみなさんへ

知床半島先端部地区を目指すみなさんへ

6月20日、台風4号は温帯低気圧になりましたが、
知床は午後から明日にかけて雨となります。

これから夏に向けて知床半島先端部地区を目指す人は、
気象の変化に十分注意をし、
計画には必ず予備日を設けましょう。

120620rusa_blog02.jpg

低気圧通過後の沿岸部の波のうねりは、
天気予報だけでは予測がつきにくく、
高波の場合、突破できない岩礁帯が何カ所もあります。

また、雨で濡れた岩壁は滑りやすく、滑落の危険性が高まります。

悪天候にさらされる状況を想定して、準備してください。

また、過去のヒグマ遭遇事例の有無にかかわらず、
クマ対策は必須です。

120620rusa_blog.jpg

知床半島先端部地区は、
知床の厳しい自然条件に自らの力だけで立ち向かう場所であり、
また、原始的な自然を保全するための様々な配慮を必要とする場所です。

知床半島先端部地区利用の心得「シレココ」

体力、知識、装備だけでなく、
周囲の人や地域、環境に対する謙虚な気持ちを忘れずに、
心に残る経験をしてください。

そして、出発の前にはルサフィールドハウスへお立ち寄りください!


 記事掲載日: 2020/04/13  カテゴリ: NEWS
   

知床世界遺産 知床国立公園 ルサフィールドハウス
〒086-1813 北海道目梨郡羅臼町北浜8番地 TEL:0153-89-2722