![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒグマ出没中 皆さん、こんにちは。
ここ知床では平地の木々が芽吹きはじめ、 ようやく春到来といったところですが、 これに呼応するように、 5月になってから羅臼町ではヒグマの出没が相次いでいます。
相泊から知床岬に至る海岸線沿いでもヒグマが目撃されています。 知床岬方面や知床岳方面へのトレッキングをお考えの方は、 最新のヒグマ出没情報やヒグマ対策 (遭遇しないための対策・遭遇した場合の対応策)に関する情報を 下記の施設で必ず入手のうえ、お出かけください。 よろしくお願いいたします。
<情報を入手できる施設> ・ルサフィールドハウス ・羅臼ビジターセンター http://rausu-vc.jp/ (斜里/ウトロ側の情報はこちらで) ・知床自然センター http://www.shiretoko.or.jp/
<関連リンク> 知床半島先端部地区利用の心得(PDF:1.01MB) 知床半島中央部地区利用の心得(PDF:319KB)
※ヒグマを目撃した際にも、上記施設にご連絡ください。
羅臼自然保護官事務所
|
記事掲載日: 2020/04/13 カテゴリ: NEWS |
知床世界遺産 知床国立公園 ルサフィールドハウス
〒086-1813 北海道目梨郡羅臼町北浜8番地 TEL:0153-89-2722