HOME > NEWS > ツチクジラ発見!!

ツチクジラ発見!!

100223_ツチクジラ観察_IMG_4416.jpg

ルサフィールドハウス2階の観察スペースから、望遠鏡をのぞいていたときのこと...。

 

突然、大きな黒い体を海面にたたきつけるようなジャンプ!

何頭かで群れていたツチクジラが、大きな水しぶきをあげてダイナミックなジャンプを見せてくれたのです。

ツチクジラは歯クジラの仲間で、体長約10mのやや小型のクジラです。

機敏に泳ぎ回り、小魚を食べています。

岸からわずか数㎞で深さ1000mに達する根室海峡には、深海を餌場とするクジラ類がたくさんやってきます。船から観察できる場所は他にもありますが、このように室内から観察できる場所は日本でもなかなかありません。

知床にお越しの際は、ぜひルサフィールドハウスにいらしてくださいね。

 

ルサ沖 中間ライン近く 094 ツチクジラ群れgood.jpgのサムネール画像

とんがった口が特徴のツチクジラ

 記事掲載日: 2020/04/13  カテゴリ: NEWS
   

知床世界遺産 知床国立公園 ルサフィールドハウス
〒086-1813 北海道目梨郡羅臼町北浜8番地 TEL:0153-89-2722